こちらにも書いた通り、9/12(金)の予約開始と同時にiPhone 17 Pro Max ディープブルーを予約し、発売日の9/19(金)に無事届きましたので、もろもろ書いていこうと思います。
続きを読む9/12にApple Store(Online)でiPhone 17 Pro Max 512GB ディープブルーを予約しました。

前回の13 Proから4年ぶりのiPhoneです!いつもは通常サイズなのですが、今回はMaxにしました。
発売日に入手できそうなので、届いたらまた感想など書いていこうかなと思います!
本ブログは開設以来AWS Lightsailを使い続けていましたが、5月からIPv4利用の追加コストが必要になったり、ゲームサーバ用のVPSを別に借りたこともあり、そちらに統合しました。さらばAWS…
ちなみにOSも異なり、Cent OSではなくUbuntuで再構築しています。
本ブログはAWSのLightsailを使用しているのですが、ファイルシステムが破損してしまったようで、サイトに接続できなくなるどころか、SSHもすべて不可能になってしまいました。。。
色々と試行錯誤しながら復旧できたので、何をやったかざっくりですが今後のために備忘のメモだけ残しておきます。
Lightsailは、安い分簡易的な機能しかもっていないため、コンソールからはほぼ何も出来ず、お手上げ状態でした。EC2にエクスポートできたことで、ボリュームを読み出してどうにか復旧まで漕ぎつけました・・。
今後は定期的にバックアップを取得して、かつバックアップも別サーバに転送出来る仕組みを構築します。
Palworldの専用サーバを、WindowsからLinuxに移行する手順を残しておきます。
本手順は、専用サーバ(SteamCMD)同士での移行になります。マルチプレイ環境からの移行とは異なりますので注意してください。
続きを読むRcloneには、クラウドストレージを暗号化出来る機能があります。この機能を使うと、Rcloneでファイルをアップロードする際にファイルが暗号化され、読み込み時に復号されます。クラウドストレージ上には暗号化されたファイルが格納され、Rcloneを介さずにアクセスした場合読み込むことができなくなりますので、安全にファイルを保存できます。
設定時の手順を残しておきます。
続きを読むLet’s Encryptの導入記事を以前書いていましたが、このままだと証明書が期限切れになった場合に更新されないため、自動更新出来るようにします。
続きを読む