サーバ構築のメモがほとんどですが、たまに日常やゲーム、音楽のことも書いていきます。
本ブログは 某VPS(Ubuntu 22.04)で構築&運用しています。
サーバ構築のメモがほとんどですが、たまに日常やゲーム、音楽のことも書いていきます。
本ブログは 某VPS(Ubuntu 22.04)で構築&運用しています。
本ブログは開設以来AWS Lightsailを使い続けていましたが、5月からIPv4利用の追加コストが必要になったり、ゲームサーバ用のVPSを別に借りたこともあり、そちらに統合しました。さらばAWS…
ちなみにOSも異なり、Cent OSではなくUbuntuで再構築しています。
本ブログはAWSのLightsailを使用しているのですが、ファイルシステムが破損してしまったようで、サイトに接続できなくなるどころか、SSHもすべて不可能になってしまいました。。。
色々と試行錯誤しながら復旧できたので、何をやったかざっくりですが今後のために備忘のメモだけ残しておきます。
Lightsailは、安い分簡易的な機能しかもっていないため、コンソールからはほぼ何も出来ず、お手上げ状態でした。EC2にエクスポートできたことで、ボリュームを読み出してどうにか復旧まで漕ぎつけました・・。
今後は定期的にバックアップを取得して、かつバックアップも別サーバに転送出来る仕組みを構築します。
Palworldの専用サーバを、WindowsからLinuxに移行する手順を残しておきます。
本手順は、専用サーバ(SteamCMD)同士での移行になります。マルチプレイ環境からの移行とは異なりますので注意してください。
続きを読むRcloneには、クラウドストレージを暗号化出来る機能があります。この機能を使うと、Rcloneでファイルをアップロードする際にファイルが暗号化され、読み込み時に復号されます。クラウドストレージ上には暗号化されたファイルが格納され、Rcloneを介さずにアクセスした場合読み込むことができなくなりますので、安全にファイルを保存できます。
設定時の手順を残しておきます。
続きを読むLet’s Encryptの導入記事を以前書いていましたが、このままだと証明書が期限切れになった場合に更新されないため、自動更新出来るようにします。
続きを読むCentOS 7のサポート期限が近付いてきたため、このブログのサーバをCentOS 9 Streamへ移行しました。ついでにLightsailのインスタンスも1ランク低いもので作り直しました。(どうせブログと簡単なBOTしか動かしていないので)
(9/19追記)結局元のスペックで作成し直しました。。
移行にあたっては色々と苦労したので、その辺を今後まとめていきたいと思います。
Rcloneというソフトウェアを使うと、DropboxやGoogleドライブ、OneDriveといった各種クラウドストレージを、コマンドラインから操作したり、ローカルドライブとしてマウントしたりすることが出来ます。インストール方法や使い方について、手順を残しておきます。
続きを読む突然ですが、FF14の私のメインジョブはナイトです(パッチ6.0からはほぼガンブレしか触っていないですが・・)
最近新しいFCメンバーの方などにナイトを触ってもらいたい!少しでも興味を持って欲しい!という思いで、ざっくりですがナイトに関する基本的な内容をKeynoteでまとめてみたので、こちらにも載せておきます。
続きを読む